ソニー生命カップ全国レディース大会

TOPICS


2022/11/14
2022/11/11
2022/11/11
2022/11/11
2022/11/11
2022/11/10
2022/11/09
2022/11/04
2022/11/02
昭和の森テニスセンターの改修工事によりご観戦いただく場所が限られます。
ご観戦につきましては、事前にお配りしているリストバンドをお持ちの方を優先入場とさせていただきます。
お持ちでない方は、入場制限により入れない場合がありますので予めご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願いいたします。
なお、今大会は、いちょう並木にスポーツメーカーのブースを出展いたします。

2022/8/03
2022/6/20
第44回大会ホームページをリニューアルしました。

大会紹介ムービー

応援メッセージ

  • 沢松 奈生子

    沢松 奈生子

    ソニー生命カップ全国レディーステニス大会にご出場の選手の皆様、厳しい各都道府県大会を勝ち抜き全国大会出場を目指す皆様の中には常連さんや初出場の方まで幅広くいらっしゃると思います。会場入りすると全選手の緊張感と高揚感が伝わって来るかと思いますが、私自身が夢であったウィンブルドン選手権に初出場した時と、10年目にプレーした時の緊張感が同じであったように、レディース大会の頂点とも言える今大会でプレーをする緊張感は経験に関係なく全ての選手が同じ気持ちであると確信しています。
    皆様が日頃の練習の成果と、ダブルスならではのパートナーシップを思う存分に発揮され、コート上でその力を100%出し切られることを願っております。
    ダブルスはどんな局面でもパートナーを信じて、苦しい時こそ声を掛け合って「1+1」を「2」ではなく「3」や「4」に出来るチームこそが本当に強いチームだと思っています。コロナ禍で人と人との関係が希薄になっている今こそ、ダブルスの大切さ、相手がいないと 競技が成立しないテニスの素晴らしさを感じていらっしゃるのではないでしょうか。
    その思いを一球一球のボールに込めて下さい。皆様の健闘を心よりお祈りしています!
  • 奈良 くるみ

    奈良 くるみ

    ソニー生命カップ全国レディーステニス大会にご出場の皆様、
    コロナ禍で普段通りの練習もままならない状況が続いているのではないでしょうか。

    しかしながらその苦境を乗り越え、チームで一丸となって戦うことは、皆様にとって更なる飛躍を約束してくれるものと思います。
    私は先日ITFツアーで6年ぶりに優勝することができました。プロとして何年コートに立っていても、日々、テニスの楽しさや難しさと向き合い、努力を続けていることが優勝に繋がったのではないかと思います。

    皆様におかれましても、ダブルスならではのパートナーシップや戦術など、日頃の努力の成果を遺憾なく発揮され、ご活躍されますことを、また大会のご成功を心より願っております。
  • ©WOWOW

    伊達 公子

    ©WOWOW

    伊達 公子

    女性アマチュアテニスプレイヤーにとって「ソニー生命カップ全国レディーステニス大会」はとても意義ある大会だと思います。
    2020年以降、コロナ禍における様々な問題があったことと思いますが、 それでも感染対策をしっかりと実施した上、スポーツを諦めずに進めることはとても大切なことだと思います。

    ダブルスにはダブルスならではの楽しみ方があります。パートナーと心と技を合わせながら、 自分達にあったプレーを組み立てていくのも魅力の一つでしょう。悔いのないようにベストを尽くして下さい。

    私自身も皆さんに負けないようにまだまだチャレンジしていきたいと思います。
    本大会が成功されますことを心より願っております。
  • 柴原 瑛菜

    柴原 瑛菜

    「ソニー生命カップ全国レディーステニス大会」は国内最高峰と言われているアマチュア女子テニス大会です。各都道府県大会で激戦を勝ち抜き、全国決勝大会での“優勝”を目標に、日々努力を積まれている事と存じます。

    私自身も7月に行われた東京オリンピック2020では、日本代表選手の一員として、応援してくださっている皆様の心に少しでも残るアグレッシブなプレーを心掛け、試合に挑みました。たとえ無観客試合となっても暖かい声援は離れた場所からでも皆様の元へ必ず届きます。各都道府県の代表選手として心からテニスを楽しんで頂き、目標の“優勝”を目指してください。今回の大会を通じて日本テニス界はもちろん、スポーツ界全体を盛り上げて頂けたらと思います。私も皆様に負けないよう、今後も様々な事にチャレンジしていきます。

    本大会の成功と皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。頑張って下さい!!!
  • ソニー生命カップ全国レディーステニス大会について About
  • 大会概要・情報 Information
  • ホームページからのエントリー
  • 大会ヒストリー History
閉じる

ソニー生命カップ全国レディーステニス大会について

アマチュア女子テニス大会では最高峰と位置づけられている「ソニー生命カップ全国レディーステニス大会」。
1979年から開催され、通算参加者数は延べ44万人となりました。
サステナブルを意識した大会運営を目指し「女性の活躍と健康増進および家族や地域とのつながりを通してテニスの発展に貢献」という目的の一方、25歳以上の女性が、スポーツ選手として勝利を狙う熱い戦いの場でもあります。

「ソニー生命カップ第44回全国レディーステニス大会」は7月から順次開催される都道府県大会からスタートします。都道府県大会は、全国決勝大会の予選としての位置付けで、各県トップ3組の「都道府県代表」の座を狙い、白熱した試合が繰り広げられます。見事代表の座を射止めた3組は、2022年11月に東京都昭島市「昭和の森テニスセンター」で開催される全国決勝大会の団体トーナメント戦に出場することができます。
この大会は「ダブルス」、さらには「チーム戦」での戦い。ひとりでは勝てない、仲間そして家族の支えが無ければ勝つことができない、アマチュアとは思えないほどの、手に汗握る真剣勝負が繰り広げられています。
まさに多くの絆を感じる大会です。ぜひ、挑戦してみてください。