- トップページ
- 大会要項・情報
JTA公式テニストーナメント再開ガイドライン
JTA公式テニストーナメント再開ガイドライン

大会紹介ムービー
大会紹介ムービー
第42回 都道府県大会 大会要項
第42回 都道府県大会 大会要項
- ◆日程
-
2020年9月初旬~2021年2月上旬
-
第42回都道府県大会日程一覧表
・申込方法や日程の詳細をご覧ください。
・無観客で大会を開催しますので、観戦はご遠慮ください。
-
- ◆会場
- 各都道府県テニス協会または主管団体で決定。
- ◆試合方法
-
種目 女子ダブルス 試合方法 全国決勝大会の試合方法に準じて各都道府県で決定。 使用球 ヨネックスマッスルパワートーナメント(TMP80)~第42回大会指定球 服装 各都道府県主管団体で決定する。
- ◆参加にあたって
-
参加資格 - 1. 2020年12月末日で満25歳以上の女性(42回大会日程変更のため)。
- 2. 自己の居住する都道府県より出場する。
※複数の都道府県大会の出場は不可。 - 3. 以下の大会に出場した人は参加できない。
・全日本選手権(予選も含む)
・全日本ジュニア18歳以下の種目に出場した人は、その後10年間出場不可。
・国民体育大会(本大会のみ、ジュニアと現在40歳以上の人は除く。同大会に監督としての出場は可、選手兼監督での出場者は不可)
・全日本学生選手権(本戦出場者、但し50歳以上の人は可)
・2019年度、2020年度全日本ベテラン大会出場者(予選も含む、但し50歳以上の人は可) - 4. 本大会出場経験者の参加制限は次の通り。
・全国決勝大会でベスト4に入賞した選手は、以降の大会に出場できない。
・全国決勝大会に3回出場した選手は、翌年から3年間出場できない。
その後の出場は、第1回目出場とみなし、過去の出場回数は加算されない。
参加料 ・各都道府県の主管団体で決定。
・この大会はワンコイン制度の対象で、1組100円となります。
- ◆入賞について
-
表彰 - 1. 1位のペアにカップ
- 2. 1位~4位のペアに賞状・メダル(3位決定戦を行う)
※一部に変更が生じる場合もございます。ご了承下さい。
全国決勝大会への
出場1. 上位3ペアに監督1名を加え、7名で県代表チームを結成し、全国決勝大会に出場する。
2. 代表ペアの1名に欠員ができた場合、次点(4位)のペアが繰り上げ出場する。
第42回 全国決勝大会 大会要項
第42回 全国決勝大会 大会要項
- ◆日程
-
2021年3月8日(月)・3月17日(水)~3月19日(金)
3月 8日(月) 16:30
開会式
監督会議
ドロー抽選会(オンライン)3月17日(水) 11:00
1回戦
3月18日(木) 9:00
2回戦
準々決勝3月19日(金) 9:00
準決勝
決勝
3位決定戦14:00
(予定)表彰式
- ◆会場へのアクセス
-
昭和の森テニスセンター
東京都昭島市田中町600番地
- ◆試合方法について
-
種目 女子ダブルス 試合方法 - ・ノーアド2タイブレークセット、ファイナルセット10ポイントマッチタイブレーク方式。
- ・天候不順等、やむを得ない事情により変更する場合があります(雨天時は前日判断)。
- ・その他については「JTAテニスルールブック2020」の競技規定による。
審判 SCUで実施しますが、ラインアンパイアは最終日まで終日設置しません。 使用球 ヨネックスマッスルパワートーナメント(TMP80)~第42回大会指定球
- ◆参加にあたって
-
服装 ゲーム時のウェアは各ペアで、ウォームアップスーツはチームで、色を統一すること。(ゲーム時のウェアは3ペアが各々違う色でも良い)
※今年度のウォームアップスーツは全メンバー同一でなくても構いません。
統一感のあるものを着用願います。参加資格 都道府県大会で正式に決定された選手。 参加料 1チーム30,000円
この大会はワンコイン制度の対象で、1チーム500円となります。表彰 1. 1位チームにクリスタルトロフィー
2. 1位~4位入賞各チームに持ちまわりカップ・賞状
3. 1位~4位入賞各チーム選手に入賞楯・副賞
※一部変更が生じる場合もあります。ご了承ください。観戦 新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、無観客試合での開催となります。